普通救命講座

今日は立春です。春ですね〜
昨日は、節分!皆さん豆まきしましたか?

昨日、マルベリーでは、スキルアップ講座として、普通救命講座を開きました。
伊達地方消防組合中央消防署西分署から3名の職員の方々に講師で来ていただき、
講習していただきました。

まずは映像で勉強し、その後、人形を使っての実践講習を行いました。
消防署の方の見本から
   胸骨圧迫        人口呼吸





各自人形を使っての実習!これが大変でした。
まず、胸部圧迫を30回3セット!
力加減や角度、速さがわからず悪戦苦闘。
そして30回3セット=90回 額に汗が滲みます。




みんな頑張ってます。

クラマネのおばちゃんは、人形が着ていたジャンパーに
ファスナーの痕が、今日もくっきりと掌に残っているそうです。
(頑張ったね!だけど人間だったら・・・肋骨折れてる!?)

次は、人口呼吸 10回
本当は、2回だけど練習のため10回です。
こちらも、うまく胸が膨らまなかったり、息が吹き込めなかったりで、
コツをつかむのに皆さん必死です。





次は、AEDの使い方も教わり、
2人1組で通しての練習です。
倒れた人発見!→「大丈夫ですか?」反応確認!→協力者(助け)を呼び
救急車の手配とATDをもってきてもらう→呼吸確認→
胸部圧迫30回人口呼吸2回を3セット→AED到着、装着、心電図解析
電気ショック→心肺蘇生開始(次の心電図解析間で2分間ひたすらがんばります

もう皆さん汗だくで、いつの間にか暖房もOFFです。
各自1回ずつ、ATD担当と心肺蘇生担当で行いましたが、
真面目にやってるのに、あちこちから笑いが……?????
良く聞いてたら、「119番へ通報して下さい。LEDをもって来て下さい」
AEDがいつの間にかLEDになってる人が(?_?)





最後には質問にも答えて頂き、参加した皆さん応急手当に
自信がついたようです。

消防署の皆さんありがとうございました。

参加した皆さんもお疲れ様でした。
後日、終了証と応急手当講習テキストをお送りします。
待っててくださいね